日誌(日記じゃないよ)(10/7)

縁ちゃーは病院が終わったあと、すぐに学校に向かったが、授業は終わっていたし、部活は始まって一時間が経過していた。

結果:残念無念!


私はPCBEでプリント基板の修正を行った。

これから…

こうなったのは昨日までの話。

この状態から今日、修正を加えたのだけれど、一瞬にてその作業は終わってしまい、手持ち無沙汰状態に…

それから何をしたかというと、後輩と今どのくらい進んでいるかとか、某スマホゲームの話とか、大学のコンピュータソサエティの方達との顔合わせについての話(まだ返信ができていないのが非常に辛いけど、まだ誰が行くとか決まっていないんですよね…)とか、お節介を通り越して迷惑っぷりを発揮した。

あと、面白かったのは部員が活動終了20分前に来て驚いたと思ったら、さらに上を行く5分前に来たのには内心爆笑してしまった。


久しぶりにゆるい感じで活動した電工研(もちろん、ガッツリ活動していた人もいたけどね…)。とにかく、明日、プリント基板作り直そう!

あと、個人的に私達電工研のTwitterアカウントをフォローしてくださっている、kicadさんのことが気になっているので、今度使わせて頂こうと思います。


以上です。参加部員数6人(実質3人)。次回、明日。

記入者:縁ちゃー
慶應義塾高校 電子工学研究会

慶應義塾高校 電子工学研究会

電子工学研究会、略して『電工研』! いつでも新入部員歓迎してますよ!

0コメント

  • 1000 / 1000